MMAのニュースサイト「MMA MANIA」による、UFC Fihgt Night 84 「シウバ VS ビスピン」大会のオススメBETを紹介します。
UFC Fight Night 84 Best Bets:
•Parlay -- Krzysztof Jotko and Rustam Khabilov: Bet $60 to make $75.60
•Single bet -- Yaotzin Meza: Bet $20 to make $52
(引用:
http://www.mmamania.com/2016/2/24/11101512/ufc-fight-night-84-latest-vegas-odds-lines-online-betting-guide-silva-bisping-london-sportsbook-mma )
−パーレイ・ベット
・クリストフ・ヨッコ × ルスタン・ハビロフ 2.26倍 : $60
−シングル・ベット
・ヤオツィン・メザ 3.50倍 : $20
ですね。
今回MANIAは当ブログ、パウンド・アウトとはすべて逆の予想です。
ただし、自分はメザ戦、ヨッコ戦はどちらもバンクロールの1%以下のベットです。
ハブロフ戦はパークが強いと思っているので、16 unit ベットですが、これもバンクロールの1.5%以下。
実は、このブログで公開している自分の予想でバンクロール管理をしている以外に、MMA MANIAの予想でバンクロール管理もしています。
全く違う予想ラインで二つのバンクロールを管理することによって、リスクヘッジする考えですが、これも試験的なものですね。
ちなみに、MANIAの予想用に用意したバンクロールも1,000 unit。
MANIAのバンクロールは想定200 unitなので、およそ5倍ですね。
ベット高も5倍で運用していましたが、現在のMANIAの収支は本文同記事より
Initial Investment For 2016: $200
Current Balance: $107.75
自分のバンクロールは残り540 unitとなってしまいました。
1大会でバンクロールの50%ほどベットするMANIAは、そもそも初期バンクロールに無理がありますね。
2015年は200 unit から 1600 unit まで運用した実績から、まぁ大丈夫だろうと思いましたが、今回二つのベットを外したらマイナスです。
色々考えたのですが、これで1,000 unitのバンクロールを消費するリスクを負うのはやはり賢くありません。
今回のベットですべて予想が当たり、プラス収支になるとしても、自分はバンクロール設定を推定600unit、つまり3倍へ修正しました。
現在のMANIAの収支は100unitほど、3倍換算で300unit、よって自分はここを全部外しても、MANIAがマイナス収支でもやっていける計算となります。
とにかくリスクヘッジ、リスクヘッジです。バンクロールの設定からも、もともと2,3倍でやっとけばよかったです。
この500unit、JPYの設定では50,000ほどのシミュレートとなりますが、この五万は勉強代ということですね。
高くついていますが、いつか10,000unit、100,000unitを運用したときには安い勉強代になるでしょう。
2015年末に公言したとおり、パウンド・アウトはバンクロールを1,000%にするまでベット高を公開し続けます。
2015年にROI(対資本利益率)350%は達成しているので、単純計算、利益を残り550%あげたらクリアとします。
2016年、まだROIは26%程度。
まだまだですが、努力し続けていきます。
好きなスポーツに賭けてみたい。ブックメーカーを始めてみたい方はこちらから
登録方法はこちら
ブックメーカーについて詳しく知りたい方はこちら
posted by nao_mma_ymt at 11:13
|
Comment(0)
|
ニュース(ベット関連)
|

|