2016年12月19日

ベット結果 UFC on FOX 22 「ヴァンザント VS ウォーターソン」大会



今なら$100のフリーベットが手に入る


12月18日(日)に開催されたUFC on FOX 22 「ヴァンザント VS ウォーターソン」大会のベット結果をお知らせいたします。


収支報告
損益(本大会) : + 185.78 points ( + 3.5 unit )
バンクロール(軍資金) :  5,237.32 points
資本(開始時) : 3.945 points
総利益 : + 1,312.32 points
総ベット高 : 9,878.60 points
ROI(利益対投資) : + 13.38 %

ROC(資本利益率) : + 33.27 %




的中した主なベット
+ 62.50 points(1.2 unit) : レスリー・スミス 3.500倍
+ 50.00 points(1.0 unit) : アラン・ジョーバン 2.000倍
+ 50.00 points(1.0 unit) : ミシェル・ウォーターソン 2.000倍
+ 90.00 points(1.8 unit) : ジョシュ・エメット × コルビー・コビントン 1.900倍


失中した主なベット
- 50.00 points(1 unit) : セージ・ノースカット 2.200倍



以下、考察

  増資後のベット高をあげたところで運よく的中を拾えたので増えました。3.5%の成長しかないので今までの過激なベット設定からするとこんなもんでしょう。総利益やROIは今まで比べて大きめの増加です。ステージを変えたという感じで、今まで200%くらいあった利益は33%くらいです。心機一転という感じですね。

  堅実に 1u ずつベットしても少しずつしか増えないです。これが最速なのですが、まだまだそんな段階ではないです。今までの利益が全部飛んでもちょっと大きめのベットをすることにします。

  久々に予習きっちり目にしたところ良い結果が出たので嬉しいです。偶然かも知れませんが。ベストは、ノースカットのようなベットを回避しつつ、レスリー・スミスのようなベットを取れる方向ですね。ベット対象である選手自身の持つリスクをきっちり考えるといいのですが、果たしてこれでGOできるベットでアンダードッグのものはあるのでしょうか。というかアンダードッグだからこそ大きく行くべきだとやはり再確認しました。スミスのような試合は2試合に1試合でも取れれば十分(1uベットなら)です。本当は大きくベットするなら絶対に外してはならないですが。

  エメットは危なかったです。ただここも結局絶対大丈夫が全然だめだった、というわけではありません。むしろエメットにプレッシャーで肉薄したホルツマンが良かったです。結局2R以降はエメットの打撃が上回りました。テイクダウンがあったからですが。テイクダウン含めエメットが優勢まで読めればより良いです。


  ちなみにパウンドアウトのベット考察ですが、なるべく自己肯定していこうと思っています。そもそもビビりなので。


  ジョーバン、ウォーターソンについては大きく行き過ぎたかな後悔してましたが、衝動に救われました。いや、むしろその時の感情や考え(こういう考えでベットした)というのを忠実にトレースできないのかも知れません。なので、なるべく一発のベットであとはいじくらないのがいいかなと思います。大きなプラスが出ていて、次の試合が負けるとプラスが消えるという状況では自分は利確ばかり考えてしまう。ただこれは大会単位で区切っているだけであまり意味がないんですよね。ベット後はリスクを(いったん)確定している状態なので、やはり私のような小心者にとってはベット前と心の余裕が違います。

  目標は1度でしっかりベットを決める、情報収集、考察に結論が出るまでベットしない。結論が出たときにベット高を決め、ベットする。そのときの考え感情を想起できるようにする。のちにベット高をどうしても変えたい理由が出来たら、最初にベット高を決定した理由を再考してみる。

  とにかくベットの上手い人は落ち着いています。自分も落ち着けるような、あるいは瞬発的にでも最適な判断ができるような訓練が必要だと感じました。


  格闘技ほか、サッカーや野球など、スポーツの賭けに参加してみたい方は、「格闘技に賭ける」のバナーからブックメーカーへの登録が可能です。



  登録方法についてはこちらに記しておきました。
  ブックメーカーの説明から海外口座の開設方法まで、詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。

  ほか、ブックメーカーの登録方法や記入方法などの不明点など、ご希望があったらできる限りお応えします。

fox 22 bet after.jpg


posted by nao_mma_ymt at 08:31 | Comment(2) | ベットと結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。Twitterではお世話になっています。
相変わらず、いい読みしていますね。
ふと思ったのですが、なおさんpropsのBETはされてませんよね?
現状での分析力、洞察力があれば、もっと踏み込んだBETを交えても面白いのではと思います。
例えばスミスのdecisionとか美味しかったですね。自分は単純なMLとPROPSをよく織り交ぜますが、なかなか、いいところも拾えています。ただ、分散するのは面倒ですけどね。
今年も残すところ1開催。お互いプラスで終わって来年に繋げましょう!
Posted by Gorugo at 2016年12月19日 19:29
>Gorugoさん

お世話になっております。今回は運が良かったです。
マネーライン以外のことをプロップスっていうんですね。どうも知識のハゲが多くて。みなさんITDとか話してらっしゃるのを検索して食らいついています。^^;

メンタル弱いので狙いをかすりながら外したときダメージを余計に負ってしまうんですよね。「損した」と。貧乏性なんでしょう。しょうもないので改善したいです。

Gorugoさんのようにライブやプロップスをガンガンとっていける方は尊敬しかありません。笑。

スミスの判定にベットするという手がありましたね、確かにどうせ勝つなら確かに判定でしたか。。。

マネーラインばっかりとにらめっこしてましたが、プロップス取りあえず必ず毎回チェックしようと気持ちになりました。ありがとうございます。
Posted by nao_mma_ymt at 2016年12月20日 09:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]